いつも!街のでんきやさん高電を!
ご愛顧頂き!ありがとうございます😊
先日のお客様駐車場の除雪作業〜〜💦
雪が解けてぬかるんで?しまって〜〜
お客様の愛車が引っかかってしまうと
たいへんなので💦除雪機投入〜〜
雪が湿っぽく重い雪❄〜〜
除雪機ユキオスに無理かけ過ぎ?て (^^;;
タイヤとなる?ゴムキャタピラ〜〜が
外れてしまったので〜〜💦滝汗💦〜〜
車輪?ホイールを一度外して取付
し直しまーす!(^^)
キャタピラ〜〜の張り調整はバイクの
チェーン調整と理屈が似ています!
違いは?両輪あるので、どちらも調整
します!(^^)
ボルトとナット🔩の位置を調整して
車輪軸を前後して合わせます!
応急処置の修理 (^^;;が
終わって作業開始〜〜!
アスファルトに張り付いた凍った雪は
お日様に🌞除雪?してもらいます(^^;
それにしても〜〜除雪作業は〜〜
もう飽きました⁉ (^^;;
除雪が終わって、自宅に戻ったら〜〜
ユキオスの調整をきちんとし直し〜〜と
きちんとした工具で調整し直しました!
趣味のクルマやバイクを整備してた
ことが役に立ちました(^^)〜〜
こうやって?いつのまにか?
色々修理出来るように?何事にも
無駄ってことは無いってことですね!
いつか?その経験が役に立つことが
きっとあります〜〜知識は財産!
なんでも実践経験ですね!(^^)
あと何回〜除雪しないといけないの
かなぁ〜〜💦春が待ち遠しいです(^^)