いつも!街のでんきやさん!
高電!をご愛顧頂きありがとう!
ございます!😊
最近?余計に⁉️
スマホのタッチ📱の調子に上がり下がり⁉️
があって困ってます〜〜(^^;;💦
誤字脱字が多々あると思いますが
何となく?読んで?ご理解のほどよろしく
お願いいたしま〜〜す(^^;;💦
最近、店舗の💻で更新する時間が無い
ので、スマホ📱で更新しているのですが
画面表示が全く…⁉️違う(^^;;💦
写真の向きが横になってる‼️とか
文字があっちゃこっちゃ⁉️になってる
時が多々ございますが〜〜💦
ご愛嬌⁉️お許し下さ〜い(^^;;
自分のスマホでは!ちゃんと表示⁉️
(更新画面だけのお話し〜〜)
しているのですが、久しぶりに
💻で更新する時確認すると💦〜〜
眠気と戦って⁉️出来るだけ更新して
おりまーす(^^;;
お得意様の井戸水浄水器メンテナンス!
今回はフィルターカートリッジの交換〜〜
通常メンテナンスはフィルター洗浄と
ろ材交換ですが
フィルターにも寿命がありまーす‼️
また、水質の変化がここ数年、あちこちで
見られます!
自然環境、土壌環境、宅地造成工事👷の
影響が地下水に出てきてます〜〜
地下水は冬暖かい(上水道より)
一時?自家水を利用するお客様が
減ってきた?感じもありましたが
結構最近、見直されている⁉️
そうすることが自然環境保護への
第一歩⁉️かも?知れませんね!
雨水、下水、結局は川や海に流れて〜〜
雨や雪になって戻って来る⁉️
美味しい、お水を飲むには
今の時代〜〜浄水器が必要不可欠⁉️
実際にメンテナンスしていると
濾過前の原水の浮遊物や色、匂い
に違いがあります。
透明でも、飲用に適さないお水
盛岡市内だと塩素を自動投入する
設備をして、自家水を飲用している
お客様もいらっしゃいます。
安心して、お水飲みたいですね!
アルカリイオン整水器のフィルター
交換しないで、飲まれていたら〜💦
最低でも、1年に1回は交換を
おすすめいたします〜〜
フィルターは原水の他にも水道管の錆びや
水道管からしみ出てくる⁉️
ものを除去しています〜〜
🚰の先にさらしを輪ゴムで止めて
2、3日使用して見て、不純物⁉️が
さらしに付いているようであれば
浄水器おすすめいたしま〜〜す^_^
各社様々なタイプがございます!
お客様のご予算、ライフスタイル⁉️に
合わせてご検討頂ければと思います^_^
お客様のお宅にお伺いすると
アンテナの点検もしています^_^
倒れる前に修繕すれば
余計にお金💰がかかりませ〜〜ん
街のでんきやさん!高電!
普段からお付き合いがあると‼️
こういった?利点?特典⁉️が
ございます〜〜^_^
ひめちゃんも元気でした^_^
作業中、娘のはなちゃんと走り回って
ました〜〜
何家族?もいる?(^^;;
子猫ちゃん増えてました^_^
作業終了後、お父様にご確認頂き!
無事に完了です!
雪が降ってて、寒くて〜〜ずっとカッパ
着てました〜〜
防寒対策必須です〜〜
カメムシが多かった夏は〜〜
雪がたくさん❄️降る⁉️
そうです〜〜^_^