いつも!街のでんきやさん高電を!
ご愛顧頂きありがとうございます😊
完璧に?風邪を🤧引き?💦ました〜〜💦
葛根湯と風邪薬💊でなんとかごまかして?
きましたが~~~💦
今日も!お仕事がんばりま〜〜す〜(^^;;💦
集金のお電話頂いて、お伺いした時に
お客様から、うちに上がって!〜〜と
お話し頂きましたが、正直に?^_^
風邪引いちゃったので〜〜とお話しして
玄関でご集金させて頂きました〜。
(お客様に風邪をうつせないので(^^;))
先週?先々週?から、のどに痛みがあり〜〜
お客様との会話で💦
今年は〜〜のどの痛みから〜〜
風邪引いて!長引くらしいから〜〜
ゆっくり休まなきゃ!だめだよ!と
助言を頂いておりましたが💦
休めず💦〜〜風邪引いちゃいました(涙)…
不思議⁉️と仕事モード⁉️に
入ると、頭痛、鼻水が止まる?って!
ことはありませんが〜〜笑〜
お客様にお会いしてる間はなんとか
頑張れてました〜〜(^^;;💦
お客様から!元気を分けて頂いて⁉️(吸収⁉️)
たんだと!思います^_^
病は気から⁉️💦熱は36.8度!
まだ!大丈夫⁉️(^^;;💦
今日もお仕事!がんばりま〜〜す!
先週の定休日💦も?ちゃんとお仕事
してきました!午前中は〜〜!
先日、先週?先々週?💦(^^;;玄関先を
お借りして、故障診断した
ファンヒーター〜〜の分解整備の続き!
ご購入頂いてから〜〜早10年〜〜
変な音して⁉️燃えるけど?すぐ
止まる!〜〜とお客様〜〜
分解してみたら〜やっぱり!
バーナー内の気化クロスが焼け剥がれて
ました〜〜
異常燃焼したために、すぐに
止まったんですね!
今の時代⁉️修理するより?買った方が安い!
と言われる、、肩身の狭い?ファンヒーター
なるべく、お金をかけたくない〜〜💦
たまに?あと1年間もてばいい!
と言われる、お客様〜〜(^^;;💦
全く、燃焼しない状態を燃焼するまで
に修理するには、時間もお金も〜〜
かかります〜〜💦
点火しない、ストーブを点火するように
修理して、1年間だけ、燃焼できる?
ストーブに仕上げるのは〜〜(^^;;💦
今回は、お客様とご相談して
あまり⁉️お金💰をかけない(^^;;修理!
とりあえず、バーナーを
点火出来る状態に修理しま〜す!
燃焼テストしてみて!
他に異常がないか?確かめて
ちゃんと、修理するか?決めることに!
炎🔥検知センサー他、清掃して
いざ!点火テスト!
結果は〜〜!
上手くいきました〜〜(^^;;!
本体の使用年数が10年経過しているので
やたら?あまり?部品交換せず
最小限の部品交換と手間ひま?かけて
修理出来ました!
(つぎ、故障したら買い替えする前提での
修理なので)
修理してから、数日後、お客様に
ストーブの調子はどうですか〜〜と
お聴きしたら、
みんな!脱衣所もお風呂場もあったかい!
って!喜んでたよ〜とお話し頂きました!
修理して〜〜良かったです〜〜^_^
定期点検期間までの2年間は持って欲しい
です〜〜^_^〜〜
ストーブ修理のあとは〜〜!
防犯灯の自動点滅器の交換!
先日のランプ交換作業の続きです!
現場についたら早速!準備!
準備していたら、お得意様から
差し入れ!頂きました(^^;;
いつもありがとうございます!😊
(お得意様はいつも!太陽☀️の様に
明るくて!🌻ひまわりの様な笑顔の
奥様!不思議と風邪引きの私も笑顔に
なります^_^ いつも、お客様に支えら
れてるなぁ〜と実感する日々)
日中でも、点きっぱなしなのは、自動点滅器
の寿命です~。
配線に水が入らないように!
自己融着テープを巻いてから
日差しに強いビニルテープを
巻きます!
テープの巻き方で、自分が
した仕事かがわかります(笑)
作業無事に完了です!
お得意様のT様に頂いた!
リポビタンDを飲んで~
腰道具一式、車両に押し込んで
一息ついて、落ち着いてから~
ごみを落としたりしてないか確認!
すべての作業完了で~す!
晩御飯担当の私、、、。
このあとスーパーにお買い物~~(^^;)
疲れてたので~~~💦(^^;)
晩御飯はザ!男料理?(笑)
かんたんに作りました~~
見た目関係なし!インスタグラム?
には使えませんね(笑)
味はおいしかったです~~
(空腹が最大の調味料??(笑))